Column
コラーゲンが髪に与える驚きの効果とそのメカニズム
2024 / 09 / 02
髪が生えている頭皮も顔や体の皮膚と同じ構造です。
上層から表皮、真皮、皮下組織の3層からできており、髪の毛根がある真皮層はヒアルロン酸やコラーゲン、エラスチンなどから構成されています。
それでは、コラーゲンが髪に与える効果はどのようなものでしょうか?
===============================
目次
■髪とコラーゲンの関係
■コラーゲンを食品から摂る効果
■コラーゲン配合のヘアケアアイテムの効果
■まとめ
===============================
髪とコラーゲンの関係
髪は毛根にある毛球で作り出されます。
毛球には毛乳頭と毛母細胞があり、毛母細胞が細胞分裂することで髪が成長します。
毛球は頭皮の真皮層にあり、顔や体の皮膚と同様にコラーゲンが土台となって構成されています。さらに毛乳頭にもコラーゲンが多く存在しており、健康な髪を作り出すためにコラーゲンが必要です。
コラーゲンを食品から摂る効果
コラーゲンペプチドを8週間経口摂取したときの、毛髪の太さの変化を観察した実験があります。
その結果は、コラーゲンペプチドを摂取したグループと摂取しなかったグループでは、毛髪の太さに1.5倍の差が出ました。
さらに実験の参加者に行ったアンケートでは、髪の「まとまり」「ツヤ」「なめらかさ」「しっとり感」「指どおり」の全ての項目で改善されたと感じるという結果であり、「抜け毛が減った」「髪が丈夫になった」という感想もあったということです。
コラーゲンの経口摂取によって髪が太くなるメカニズムは、まだはっきりと解明されていないようですが、コラーゲンペプチドの摂取によって、髪の毛を作り出す毛母細胞の働きが促進された可能性があると考えられています。
コラーゲン配合のヘアケアアイテムの効果
シャンプーやトリートメントなどのヘアケアアイテムにもコラーゲンを配合した商品が多数あります。
ヘアケアアイテムに配合されたコラーゲンには、毛髪の保護成分として髪の内部のダメージを防いだり、髪表面のキューティクルを整えて表面をコーティングし、ハリやコシを与えるなどの効果が期待されます。
ヘアケアアイテムに含まれるコラーゲンは、時間の経過や髪を洗うことで失われていくので、使い続けることで効果が期待できるようです。
まとめ
髪は毛根にある毛球で作られており、毛球の毛乳頭にはコラーゲンが多く存在します。
また頭皮も顔や体の皮膚と同様に表皮・真皮・皮下組織の3層からなっており、毛球のある真皮はコラーゲンが大部分を占めています。
美しい髪のためには健康な頭皮や毛根の働きが必要であり、そのためにはコラーゲンは大切な成分であるといえます。
RECOMMEND
RECOMMEND
SHARE ME